2021-06

スポンサーリンク
外食

減塩中の味方!モスの塩抜きポテトっておいしいの?スマホで注文する方法も解説

モスバーガーのポテトは、「塩抜き」ができます!減塩中の方、腎臓病などで食事制限中の方にもおすすめ。注文の仕方や、スマホで注文するやり方(ネット注文)についても解説。モスの塩なしフライドポテト、気になるその味は…?おいしい?まずい?
外食

腎臓病でも食べたい!モスの減塩、低たんぱくメニューまとめ

腎臓病でもモスが食べたい!モスバーガーの減塩、低たんぱくメニューをまとめました。たんぱく質制限や塩分の制限があっても、おいしく楽しく外食したい!慢性腎臓病(CKD)、腎不全で食事制限中の方や、腎機能が落ちていて食事療法を検討している方に。デザートに、噂の「まぜるシェイク 獺祭」も飲んでみました。
低たんぱく食

【低たんぱくカップ麺】カップラーメンって世界一美味い食べ物じゃね?て思う瞬間あるよね【レビュー】

腎臓病でもカップ麺が食べたい!ホリカフーズのしょうゆラーメンを食べてみました。低たんぱく麺を使用した、減塩、低たんぱくなインスタントラーメンです。慢性腎不全で食事制限中の私も、安心していただきました。果たしてそのお味は…?
低たんぱく食

【低たんぱくカップ焼きそば】これ本当に腎臓病食??と心配になるほど美味い焼きそば【レビュー】

腎臓病でもカップ焼きそばが食べたい!ホリカフーズのソース焼きそばを食べました。低たんぱく麺を使用した、減塩、低たんぱくなインスタント焼きそばです。腎臓病食とは思えぬそのお味の秘密は、マルちゃんのソース!?慢性腎不全で食事制限中の筆者も、これには思わずにっこり。
腎さんぽ

【腎さんぽ】てんとう虫コレクション(※虫注意)

慢性腎臓病の筆者は、運動療法のひとつとしてウォーキングを取り入れています。最近の趣味であるてんとう虫観察の模様を記事にしました。てんとう虫と言えば、ナナホシテントウ がメジャーですが、それ以外にも種類があるのはご存じですか?ナミテントウ、ベニヘリテントウ、アカホシテントウ等…。奥深いてんとう虫の世界をのぞいてみます。
レシピ

【低たんぱく麺】うまうま海苔クリームパスタ

低たんぱくパスタ(アプロテンスパゲティ)を使ったレシピです。減塩の海苔の佃煮を使った、「海苔クリームパスタ」を紹介します。意外な組み合わせに見えますが、なかなかの好相性ですよ。慢性腎臓病、腎不全で、たんぱく質制限や塩分制限がある方に。食事療法向けレシピですが、普通のパスタで作ってももちろん美味しいです。
タイトルとURLをコピーしました